毛髪あれこれ

洗髪についての続き

雨っすね

 

こんばんは。もう雨降られると寒い。

 

前回は洗髪についてのお話しでした。そこをさらに深く。。。

そもそも洗髪の目的は『頭皮、頭髪を清潔で健康な状態にすること』です。

 

で、欠かせないものとして。

シャンプー剤!!  ここをちょこっと詳しくいっときますか!

 

極論ね。シャンプー剤は頭髪の汚れをキレーーーーいに取っちゃえば言い訳です。きれーーーいに

いわば洗剤!

手でイメージすると・・・。ハンドソープ。

化粧でいうと・・・。クレンジング。

ここの認識大事っす

 

ふむふむ

まずシャンプー剤の構造成分。おっきく分けると

①洗浄剤 ②保護剤 ③増粘剤 ④保湿剤 ⑤香料とか ⑥防腐剤 の具合

これらの成分の配合比率やそれぞれの成分の種類を変えることによって何万種類の商品が開発されてるのね

 

で、ここで注目してほしいのが、シャンプーにも②保護剤や④の保湿剤って入ってるってこと。

これらって基本髪の毛を柔らかくしたり、つるつる、しっとりとかの質感向上させる成分ってことね。

 

汚れを取るのに、柔らかくしっとりさせる?保湿剤を添加する?

取るんかい、取らんのかい、付けんのかい、どっちやっちゅうー話。

 

そもそも

そーいった柔らかくしたり、しっとりさせるのって『トリートメント』の役割なんじゃないんすか?

と極論ですがそーいった話。笑

の延長からかの話題になった『ノンシリコンシャンプー』ってのが登場した感じ。

髪の毛のプロである我々からすれば

まぁ 出てくるの遅いっすよ。的な。

 

でも、ここで それらを実際に使うお客さまの髪の毛の状態というと。。。。

 

パーマやカラーの繰り返しで髪の毛のダメージが進行中

パサつきも広がりも、たまらんです。

といった状態も多くなってきた今日。

 

話し戻して、そんながっつりノンシリコンやらで汚れ取ると髪の毛ガッシガシになっちゃいますね。

もうシャンプーするの嫌になっちゃいますね。

ってことで先の成分。②保護剤 ④保湿剤ってのは必要になってくるよ!

もちろんその人の髪の毛の状態にあった配合でね。

なんとなーくシャンプー剤の意味合いわかっていただけましたかね?

 

 

要するに

洗髪の目的は『頭髪を清潔に健康な状態にすること』だけど

そのためのシャンプー剤やトリートメントはその人の髪の毛の状態、頭皮の状態によってベストなものは違いますよ~

詳しくはあなたの髪の毛を一番知る担当まで!!

 

 

と、またまた途中ですが

猫が近づいてきたので、猫を抱きたいのでここで終了。

18921893

猫好き 代表 出納

髪の毛のうんちく

お疲れ様です

雨が続く中 明日はお店の前の通りでど真ん中祭りが行われるはず・・・。

雨天ですが泣

 

さて

髪の毛大好きな私がまた  懲りずに  ちょこちょこと書き始めます。

 

はい

 

髪の毛って何でできてるの?わかめ?海藻?  ちがうから笑

タンパク質です。ざっくりとね。

 

タンパク質って?

イメージしやすいのは卵(^^)/

 

はい 卵に火を通すと? 白身も黄身も固まります! これ たんぱく変性っちゅー現象。

髪の毛に置き換えると?

アイロン、こてでの毎日のセット!

要するに『熱』ってこと

髪の毛に熱を与えると中のタンパク質が変性してちょっと硬くなる=かさつく、乾燥→ダメージ

こうやってダメージになってゆくのだね。

 

 

なんで?なぜ?  髪の毛を追い求めていきます。こんなの序の口。

と、とあるお客様との会話の中の1シーン。残りはほぼこれからの将来について語ってたよ。

ありがとうございました。ふっふふー

 

代表 出納

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも髪の毛のこと知ってます??

はい お疲れ様です

 

ブログ書き出すと懐かしさを覚える笑

14044539797391

 

久しぶりに登場  我が家のクロ 気付くと舌がちょこっと出てるんです。

 

今日は髪の毛の話   そもそも話。

そもそも髪の毛ってなにからできてますか??(^’^)   から話しますと。

 

基本 タンパク質です  タンパク質の中のケラチンタンパクっていうね

あとは水分、脂質、メラニン色素で構成されとります。  ※メラニン色素ってのは髪の毛の黒色の素です。

それらの割合がねこんな感じ↓

 14039558514760

ケラチンタンパク多ッ    

細かい成分は他にもあるけどこれらが代表的ですな。

 

要するに髪の毛はタンパク質!!って覚えててください。

あとは、髪の毛をカッパ巻で例えましょう。

 14048855827720

 

これ。  髪の毛の拡大図とその断面図のイメージ図

髪の毛は良くかっぱ巻きで例えるんだけど。

海苔の部分・・・キューティクル。4~6枚のうろこ状のものの重なりですな。髪の毛の内部を外的要因から守る役割。  これ非常に大事な部分。

髪の毛の傷みでまず痛む場所がここですね。

お米の部分・・・コルテックス。髪の毛のしなやかさ、ハリコシを作る役割。

ここはパーマが作用する部分としてはとても大事。あ カラーもか。

で、キュウリの部分。髪の毛でいうとメデュラ。

ここは髪の毛の芯の部分。 ここが切れる=断毛 です。  切れ毛ってやつですね。

 

髪の毛の基礎知識としてはこのキューティクル、コルテックス、 メデュラ。ここ押さえとくと自分の髪の毛のこともっと知れますよ。

)^o^(

 

髪の毛ダイスキ 出納

 

 

Copyright© mono-Hon 甚目寺店 All Rights Reserved.